※当ブログはプロモーションを含んでおります。ご了承ください。

アウトレット大阪鶴見が閉店後の跡地に何ができる?元ブロッサムの今後を考察

大阪市鶴見区にあったアウトレットモール『三井アウトレットパーク 大阪鶴見』。

2023年3月12日に閉店し、長期間が経過している状態ですが、

  • 「三井アウトレットパーク 大阪鶴見の跡地に何ができるの?」
  • 「他の企業がテナントに入る予定ないのかな?」

といった疑問を持つ人も多いはず。

当サイトが調査した結果を簡単にまとめると、次の通りです。

 

簡単なまとめ
  • 跡地に何ができるかは詳細不明
  • 建物自体は残る可能性がある(2024年1月時点)
  • 老朽化の問題から新しく店舗が入る可能性は低いと考える

詳しい内容については、以下で紹介しています▼

 

アウトレット大阪鶴見(元ブロッサム)の跡地に何ができる?

2024年1月時点では公式発表がないため、詳細は不明です。

ただ、メディアの情報を元に調べた結果、下記の予想をしました。

 

  • 2024年1月時点では、建物自体は残る可能性がある
  • 跡地に新しく店舗が入る可能性は低いと予想

こう考えた理由を説明していきます。

 

建物自体は残る可能性がある

まず、三井アウトレットパーク大阪鶴見の建物自体はすぐには壊されないと考えます。

なぜなら、地下1階~3階には『大阪鶴見フラワーセンター』が入っているからです。

 

元々アウトレットモールが入っていたのは、3階~5階です。

なので、閉館したとしてもフラワーセンターが入っているため、すぐに取り壊しとはなりません。

 

そして、大阪鶴見フラワーセンターの公式サイトを閲覧してみると、

『2024年市場カレンダー』

という今後の予定が記載されたカレンダーが配付されていました。

 

この情報を見る限り、大阪鶴見フラワーセンターも建物から撤退するとは思えません

 

ですから、三井アウトレットパーク大阪鶴見が閉館したとしても、建物自体は当分残り続けると思われます。

 

跡地に新しく店舗が入る可能性は低い説

建物が残るなら、跡地に新しくお店が入ってくるかも?

こう考える人は多いと思います。

 

しかし、個人的な予想としては、新しく店舗が入る可能性は低いと考えます。

その理由は、施設の老朽化です。

 

三井アウトレットパーク大阪鶴見が開店したのは1995年3月16日。

2023年3月を迎えると、28年も経つことになります

 

28年も経つとなると、建物の老朽化が問題にならないとは言えません。

なぜなら、老朽化が原因で閉店に追い込まれたお店は多くあるからです。

 

当サイトで取り扱っている記事にて、老朽化が原因で閉店したお店を取り上げると、下記の通りです。

 

閉店した店舗築年数
イオン東鷲宮36年
イズミヤ上新庄店47年
ユーユー梅屋本館59年

 

老朽化の度合いにもよると思いますが、だいたい30~40年以上経つと、閉店の原因になる可能性が出てくるのかもしれません。

 

この情報を踏まえて考えた場合。

築28年も経っている三井アウトレットパーク大阪鶴見。

もしかしたら、10年以内に老朽化の問題が出てくる可能性もあります。

 

となると、長期間運営したい店舗側としては、

「新しくできた店舗(建物)に入る方が良い」

と考え、アウトレットモール跡地に入らないのではないかと考えます。

 

ただし、

  • 老朽化の問題が当面ない
  • 老朽化した部分を補修できる資金がある

という場合、新しくお店が入ってくる可能性も全然あるとは思いますけどね。

 

アウトレット大阪鶴見(元ブロッサム)の跡地まとめ

今回は、三井アウトレットパーク大阪鶴見(元ブロッサム)の跡地について情報をまとめてみました。

以下、今回の簡単なまとめになります。

  • 地下1階~3階に『大阪鶴見フラワーセンター』があるため、建物自体は残る可能性がある
  • 築28年経っており老朽化の問題がある可能性があるため、店舗が入ってくる可能性は低いと考える

ちなみに、大阪にある他のお店・商業施設の跡地などに関しては、下記で紹介していますので、良ければご覧ください。